東京都葛飾区立石は、京成立石駅すぐそばの超人気なもつ焼き屋さん
「宇ち多゛ (うちだ) 」に行ってきました。
立石にある激ウマ、激安な超人気なもつ焼き屋:「宇ち多゛ (うちだ) 」
といっても、テレビ取材などもNGなお店らしく(実際に行ってみれば分かる。あ、これ取材NGな店だわ。と)、私もこのお店のことは存じ上げませんでした。
知ったきっかけは、今年の1月、沖縄の石垣島に1ヶ月滞在していた時に、立ち飲み屋で知り合ったこちらのお父さんからの情報がきっかけでした。
この帽子、なんなのかな?と思いきや。
お店の帽子でした。
「宇ち多゛ (うちだ) 」の「宇」
ちなみにコチラは、「立石(たていし)」のTTIS!
と、こんなマニアがたくさんいると言われる名店。
これは、早く行ってみないと!ということで、行ってきました。
宇ち多゛ (うちだ) は平日、昼間から大行列!
平日の昼間だから、まあ、そんな並んでないでしょ〜。
と思って、甘く考えてた自分を叱ってあげたいです。
実際に、行ってみたら、こんな行列が!
おおおおおお。
マジか。なんじゃこりゃ。さすがの人気店ですな。
しかし、結構回転は早く、並ぶこと30分近くでした。(早いのか??)
いざ入店!
ちなみに店内はお客さんがびっしり!
宇ち多゛(うちだ)のメニューは?
- 煮込み (ホネ、ハツモト、フワ、煮込み)200円
- もつ焼き (ツル、カシラ、ナンコツ、ハツ、ガツ、アブラ、シロ、レバ)200円
- 味:塩、タレ、素焼きお酢、素焼きお酢入れないで、ミソ
焼き方:若焼き、よく焼き、(普通) - ナマ (タンナマ、シンキ[コブクロ、テッポウ]、ハツ、ナンコツ、シロ、ガツ、アブラ)200円
- お新香 (おしんこ、だいこん)200円
- 焼酎 (ウメ割、葡萄割、他)200円
- お酒 (清酒1級)300円
- ビール (小瓶)400円
ちなみに、店内は写真は人が映らないようにということなので、食べ物だけをパシャリ。
宇ち多゛(うちだ)の名物
まずは、宇ち多゛(うちだ) 名物、
- 焼酎(梅)
- 煮込み(あぶら多い)
を注文。
食べログで注文の仕方を勉強してからいくも、注文時には、すごく緊張しちゃって、セリフ棒読み。ご新規さん感丸出しでした。
※注文の仕方や呼び方は、食べログを参照。まじで、難易度高いですw
もつ煮
タン生(お酢いれない)
ハツ(生)
レバ(塩)
ガツ(塩)
写真、ブレました。
そして、胃袋休めに、だいこん(生姜乗せ)
はらみ、シロ(タレ)
アラブ(タレ)
宇ち多゛(うちだ)は味・コスパともに、最高ランクのもつ焼きでした
まーーーー、もう、ほんと、全部が美味しいです。すでに、また行きたい、並んででも行きたい状態になっております。
注文するのもドキドキしながらというのも、とても新鮮で良い経験。それが逆に楽しくもありました(^▽^)
ぜひ、お試しあれ〜