前日までの記事のまとめは、こちら
11日目 釧路市
前日のロングドライブ(300キロくらい笑)の疲れをホテルのサウナでゆっくりと癒しました。
そして、この日は、ミシュランガイドにも掲載されてる牡蠣ラーメンからスタート!
市役所の表敬訪問もしての、
夜は、またまた(毎日)飲み屋巡り
飲んだお店は、こちら
12日目 釧路草原→摩周湖→阿寒湖→帯広
まずは腹ごしらえで、「スパカツ」なるソウルフードを!
天気も良さげなので、いざ釧路草原へ!
その後、摩周湖→阿寒湖に。
摩周湖は、霧が出ちゃって、全然見れずw
そして、阿寒湖!
そして、着きました、帯広!!!
ぐるっときた感ありまっせ〜
で、早速、飲み屋街に!
帯広1日目のお店はコチラ。
どえらい大きさの帆立とエンガワ(これでハーフサイズです)
満腹になった後に、屋台街にGO!
こういう飲み屋街があると、長期滞在してしまう私。
結果、このあと、4日間、帯広に滞在することになりましたw
13日目 帯広競馬場 ばんえい競馬
帯広きたら、豚丼っしょ!
ということで、まずはこちら
そしてそして、帯広きたら、ばんえい競馬っしょ!ということで、たまたま開催日だったこともあり、競馬場へ(ホテルから歩いて行ける距離でした)
どえらい迫力でした!
(負けましたけどw)
夜は、「豚丼よりも、これ食べな!!」と地元の人がゴリ押しするインディンカレーに!
めちゃウマでした。
夜は、また屋台街にw
14日目 帯広(十勝牧場、ナイタイ高原など)
この日は帯広にお住まいの「大仏王子」こと、岡田鉄平さんとランチに!
そして、ランチに行ったのがコチラ!
だいぶつ
大仏にピッタリな「極楽」ラウンジ
楽しい時間でございました!
そのあと、岡田さんにおすすめしてもらった、「ナイタイ高原テラス」へ!
そしてそして、屋台街で飲んだ時に仲良くなった方から教えてもらった「いけてるハンバーグ」屋さんに!
市内に戻ってから、北海道屈指の名サウナ、
「森のスパリゾート 北海道ホテルにて、ととのいました。
すんごーーーい、素敵なサウナでした!
帯広いったら、ここは、ぜひ!日帰りでいけます!
で、夜飯はココ!
こちらも飲み屋で教えてもらったお店でございます!
その後は、飲み屋に!
んで、その後に、教えてもらったジンギスカン屋さんに!
もう、、、食べ過ぎなことは、、、、、
しっかり自覚してますwww
15日目 襟裳(えりも)岬
ずっと、この旅で「行くか、、、スルーするか。。」を悩んでいた、
「襟裳岬」
せっかくだし。
ということで、車をぶっ飛ばしてきましたよ!!!
で、道中の行きたかったジンギスカン屋さんが、まさかの休業日。。。
悲しみ乗り越え、こちらで昼飯。
昨日食べすぎてるにもかかわらず、時間がたてば腹が減る。
ボリュームありすぎ。。
そして、着きました!
詳しい写真は、こちらに!
強風体験もしてきましたよ。
来てよかった!
けど、、、ここから、またロングドライブで、戻る。
そして、これも観に。
自分が観てたドラマって、思い出あるですな。
そして、夕食
からの、この日は、次の日の「トマム」で早朝雲海を見るために、初めての夜移動。
それに備えて、おにぎりも購入。
太っていってるのが、体感できてきました。
16日目に続く